たかみせんせき

たかみせんせき
たかみせんせき【鷹見泉石】
(1785-1858) 江戸後期の武士・蘭学者。 名は忠常。 下総(シモウサ)古河藩の家老として, 藩主が大坂城代の時, 大塩平八郎の乱を平定。 蘭学・露語を学び, 「和蘭国全図」を著すなど地理研究でも知られる。 渡辺崋山の師。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”